こんにちは。
筋トレ×ファッションブログ
運営部のマー君です。
今日は僕がオススメする服のメンテナンスアイテムを紹介というテーマでやっていきます。
はじめに。
僕は良き物を長く大切に扱うのが好きです。
それはファッションに対しても女性に対しても全てにおいて同じであるべきだと思っています。

女性を物で例えたら怒られるよ!
そしてせっかく買った大切な服、どうせなら長く美しく着ていたいですよね。
しかし「大切に着ている」だけではどうしてもシワやヨレ、ヘタレがきてしまい、せっかくのアイテムが台無しです。
つまり長く使用する上でメンテナンスは欠かせません。
また物を大切にすることによって愛着も湧いてきて持っている物がますます可愛く見えてきます。
ということで僕が普段使用しているメンテナンスのアイテムを紹介します。
そんなに大したメンテナンスグッズは使っていませんが日頃の少しの気遣いで物持ちが良くなり美しくあり続けてくれます。
是非参考にして取り入れてみてください。
オススメするメンテナンスアイテム3選
僕が愛用しているメンテナンスアイテムはこちらの3つです。
- ジャケット用ブラシ
- スラックス用ハンガー
- シワ伸ばしスプレー
これら以外にもアイロンやお洒落着用洗剤、革靴ですとメンテナンスキッド一式等ありますが、普段の服のメンテナンスに関してはこちら3つの使用頻度が非常に高いです。
なので今回はこの3アイテムをピックアップして紹介していきます。
ジャケット用ブラシ
まずこのメンテナンスアイテムは必ず持ってなければいけません!
マストです!
その理由は、ジャケットのみならずスラックスやコート等すべてのアイテムに使用できるからです。
実は一日中着た服ってものすごい埃を被っています。
ブラッシングしてあげると煙たいぐらいの埃が立ちます。
なので帰ってきてからすぐに埃を落とししっかり毛並みを整えてあげることが大切です。
持っていない方、必ず手に入れましょう。
スラックス用ハンガー
次に紹介するのがIKEAで買ったスラックス用ハンガーです。
これは僕が買ったメンテナンスアイテムの中ではナンバーワンです!
使い勝手が抜群過ぎてリピ買いしまくってます!
なんならIKEA行くたびに買ってます。
それぐらい最高のアイテムです!
よく見かけるスラックス用のハンガーは止めるところが洗濯バサミのようになっているため裾に跡がついてしまいます。
しかしIKEAのハンガーの特徴は裾の部分をすべて挟んでくれる+挟む部分もフェルトになっていて跡が全くつかない仕様になっています。
それでいて値段が100円とマジで買いでしかないアイテムです!
ちなみに僕はすべてのスラックスをこのハンガーにかけております。
統一感があっていいですよね。
シワ伸ばしスプレー
最後に紹介するのがシワ伸ばしスプレーです。
こちらはジャケットにも使用できますが僕は特にスラックスに使用します。
スラックスってどうしても腿の裏にシワがついてしまいますよね。
特に運転時間が長かったり、ランチやディナーで座る時間が長い場合などは結構な勢いでシワがついてしまいます。
家に着いてからそのシワを見て「このシワはきっとあの時についたんだなぁ〜今日も僕を支えてくれていたんだねー♪ありがとうねー♪またよろしくねー♪」なんて言いながらお手入れをしてあげます。

独り言でもかなりヤベー奴の部類だぞ!
そして次履く時にはピチッとしてまた脚を通したいですよね。
しかし、毎回アイロンをかけるのってちょっと面倒だって思うことないですか?
なので僕は通常時はこちらのスプレーをサッと吹きかけておきます。
すると次回履く時にはピチッとなっているためすごく重宝しています。
まさに時短術ですね。
記事のまとめ
今日の記事のまとめです。
今回は僕がオススメする服のメンテナンスアイテムを紹介というテーマでやってきました。
僕が今日紹介したのは
- ジャケット用ブラシ
- スラックス用ハンガー
- シワ伸ばしスプレー
の3点でした。
全て揃えてもそこまで値段はしませんしメンテナンスアイテム自体が長く使えるものばかりなのでコストパフォーマンスもいいです。
そして何よりあなたのアイテム、愛用品が長持ちします。
是非これを機会に揃えてみてはいかがですか?
紹介した商品のリンクを貼っておきますので是非ご検討ください。
ジャケット用ブラシ
|
スラックス用ハンガー
|
↑ネットで買うとめちゃくちゃ高いのでこのサイトからどんな商品かを下見していただいて、もしいい商品だと思えば直接IKEAへ行って買った方が安いのでそのように利用してください。
シワ伸ばしスプレー
|
そして次回以降にこのメンテナンスアイテムを使用したメンテナンス方法を解説していきます。
皆さん、お見逃しなく!
それでは今日も終わりたいと思います。
今日もありがとうございました。
コメント