こんにちは。
筋トレ×ファッションブログ
運営部のマー君です。
今日はメンズの髪型で美容師さんにお願いするときに伝えるポイントというテーマでやっていきます。
はじめに。
以前こんな記事を書きました。
〜Back Number〜
そこで今回は実際の美容師さんの意見を取り入れてのマー君が出した答えを解説していきます。
前回の記事と今回の記事を読めばもう美容院へ行く前に悩む心配もありませんし、美容院についてから美容師さんを困らせることもありません。
つまりこれが答えです!
それでは早速やっていきましょう。
目次
お願いするときに気をつけることとは
ズバリ、僕たちがお願いするときに気をつけるべきことは髪の長さをどの程度にするかです。
- 現状の長さをキープさせるのか
- トップは少し残すのか
- 全体的にバッサリ行くのか
この辺りが決まらないと襟足やサイドは刈り上げるのか、刈り上げの高さはどこまで行くのかが決められないそうです。
ざっくりでもいいので伝えてくれると助かると言っていました。
色々な質問をぶつけてみた
この結論に行き着くまでに、僕が美容師さんに色々質問してみました。
というのも髪型というのはファッションにおいてかなり重要であり、それも踏まえて僕自身美容師さんに聞きたいことがあったからです。
それではどのような質問をしたのかざっとみていきましょう。
- 全てお任せと言われると美容師さんはどう思うのか
- 完成形の髪型を見せてこの通りに切ってくださいと言われたらどう思うか
- お客さんからこんなお願いのされ方もありました(美容師さん目線)
- 美容師さんが一番気になるところ
質問の仕方があまり良くありませんが実際は会話の中でもう少し噛み砕いて質問していますのでご理解ください。
それではひとつずつ見ていきます。
全てお任せと言われると美容師さんはどう思うのか
ここからは会話形式でお楽しみ下さい。

全てお任せで!とお願いされた時って美容師さんはどう思いますか?

本当に全てお任せでいいのか、お任せと言いつつその中でもこだわりがあるのかは気になりますね。

へぇ〜なるほど。お任せと言われてもどの程度までお任せなのかを深く聞いていく必要があるのですね。

そうですね、それに最初の段階でお任せと言われても途中で変わる人もいます。
逆にもう本当に任せちゃってくださる方もいます。
その辺は何回か通ってくださる方だとわかってきますね。
完成形の髪型を見せてこの通りに切ってくださいと言われたらどう思うか

全てお任せという人もいれば逆に「この人のこの髪型にしてください」って人もいますよね?
顔や頭の形、髪質などから「正直似合わないのになー」って思うこととかありませんか?

特に私たちが見るのは顔の形とのバランスです。
なので似合わないと思ったらこちらから提案させていただきます。

ニュアンスは寄せつつ、お客様に似合った髪型に仕上げていくイメージですね!

はい、そうですね!
さすがはプロ!と感心してしまいました。
お客さんからこんなお願いのされ方もありました(美容師さん目線)

そのほかにも顔がキツく見られるので柔らかい印象にしてください。
と言われたこともありましたよ。
またもうなんでもいいのでとにかくサッパリさせてくださいってお願いもありました。

髪型をダイレクトにお願いされる時もあれば雰囲気を軸に置いてお願いしてくる方もいてほんと人それぞれですね。

人の数だけお願いのされ方が違いますね。
同じようなお願いのされ方でも人によっての許容範囲が違いますのでね。
美容師さんが一番気になるところ

髪型を決める際にここだけは決めてもらえるとありがたいポイントとかってありますか?

はい、ズバリ髪の長さですね。
短く切ってしまうと取り返しがつかなくなりますので。

確かに、当然といえば当然ですがお願いする際にあまり気にしていませんでした。

どこまで切りたいのか、短くして欲しいと言っても実はトップだけは残しといて欲しいのか、その辺は本人にしかわからないところなので髪の長さだけ決めてもらえればあとはいい感じに持っていけますね。
さすがプロ!(本日2回目)

わかりました。
僕も全てお願いしてしまっていたので次からは髪の長さだけはある程度決めてから来店します。
記事のまとめ
今日の記事のまとめです。
今回はメンズの髪型で美容師さんにお願いするときに伝えるポイントというテーマでやってきました。
結論から言いますと髪の長さだけは決めて行くと良い!とのことです。
あとは美容師さんがあなたの顔の形等のバランスを考えていい感じに仕上げて下さいます。
またそれでも悩んでしまうという方は美容師さんに相談してみるのもいいと思います。
やはりその道のプロ、今の流行りからこれからの季節まで色々加味して提案して下さいます。
是非試してみて下さい。
いよいよ肌寒いシーズンが近づいてきてファッションが楽しい時期になってきました。
美容院で髪もサッパリさせて最高におしゃれを楽しんじゃいましょう!
それでは今日も終わりたいと思います。
今日もありがとうございました。
美容院いってらっしゃい。
コメント