
スウェットパンツでオススメのブランドって何だろう。
いつも野暮ったい印象になってしまうけど選ぶ時のポイントとかってあるんかな。
ダボっと履くのではなくある程度引き締まった形なんだけどラク!そんなスウェットパンツがほしいなぁ。
こういった疑問に答えていきます。
■記事の内容■
1.スウェットパンツを選ぶ時の注意点
2.断然オシャレに決まるポイント
3.オススメの店舗を紹介
こんにちは、マー君です。この記事を書いている僕は大人かっこいいファッションを目指して7年。
今までオーダースーツを3着仕立て、brチャンネルでは大変光栄である干場賞を受賞させていただきました。
スウェットパンツの選び方、難しいですよね。
選び方を間違えると野暮ったく見えてしまうし、子どもっぽくもなってしまいます。
僕の中でも、選ぶのに難しいアイテム上位にランクインしてくるぐらい苦戦します。
しかし、あるポイントを抑えるだけで劇的にかっこよく履きこなせます。
今回は”オススメのブランド”とかではなく”自分で良いスウェットを見つけられるような目利きの仕方”について解説していきます。
今回の記事を読むことによってあなたはどの店舗に行っても良いスウェットパンツを見極めれるようになります。ブランドや周りの声に流されるのではなく王道の知識が約5分で手に入りますので是非最後まで読んでいってください。
1.スウェットパンツを選ぶ時の注意点
・テーパードシルエット
・編み込みがしっかりしたもの
・カラー
これらに拘る理由はスウェットパンツの良し悪しを大きく左右する要素であるからです。
★注意点を一連の動きで確認しよう★
スウェットパンツを手に取る前に広げてみて全体のシルエットを確認しよう。その時に”テーパードスリム”になっており”腰回りの大きさと足首周りの太さ”をチェックしよう。腰回りがゆったりしていると楽な着こなしに、足首周りがキュッとしまっているときれいなシルエットに見えます。
次に打ち込みがしっかりしたものかを見極めよう。あまりにもペラペラすぎるものはすぐ膝が出てきてしまうのできれいな形だったとしてもすぐに崩れてしまいます。ポイントは少し引っ張ったり伸ばしたりしたときでも生地の打ち込みがしっかりしているものだとシルエットが崩れにくいです。難しければ少し地厚なものを選ぶと良いでしょう。
最後にカラーです。オススメはダークグレーか黒です。店頭に並んでいない場合もあるので店員さんに聞いて確認しましょう。薄いグレーやホワイト系は膨張色なので選ぶハードルがかなり上がります。まずは無難な色から攻めていきましょう。

✔つまりナイキやアディダスを選べばいいってことだよね。
✔ネットで買う場合はどうやってチェックすればいいのかな。
★マー君からのアドバイス★
ナイキやアディダスといったブランドもかなり優秀ですが中には粗悪な商品も混ざっています。○○だから大丈夫といった考えは捨てたほうが良いです。
ネットで買う場合は注意が必要です。これらのことが調べれないので僕は店頭に足を運んでしっかり見極めて試着までして買うことをオススメします。
テーパードシルエット、打ち込みがしっかりしたもの、カラーこれらに拘ればまず外すことはありません。
一発でこれだ!というものを見つけるのは難しいですが根気強く探していきましょう。
2.断然オシャレに決まるポイント
永久クリースが入っているもの
永久クリースが入っているだけでスウェットパンツが一気にドレス顔に変身します。またシルエットもめちゃくちゃ綺麗に見えます。
★実際に見てみよう★
ここで皆さんに問題です。4枚の写真のうち1枚はスウェットパンツです。
どれだかわかりますか?
正解は一番右の写真です。
かなりきれいなシルエットなことが分かると思います。
何ならジャケパンの下に履いても誰もスウェットとは気づかないぐらいです。しかし履き心地は超楽チン!まさに最強アイテムです。

✔スウェットパンツにドレス顔は求めていないよ。
✔逆にどっちつかずで履きこなすのが難しそう。
★マー君からのアドバイス★
ドレス顔と言ってもスウェットパンツには変わりありません。いつも通り履きこなしていただければ何ら問題ありません。むしろいつも通りのスウェットパンツコーディネートがより引き締まるといった印象です。
スウェットパンツを選ぶ際は、永久クリースがはいっていないかもチェックしてみよう。
3.オススメの店舗を紹介
今回オススメするのはエディフィスという有名なセレクトショップです。
エディフィスのコンセプトは”フレンチマインドを通して、洗礼された品の良いスタイルを提案”だそうです。
キーワードは
”Elegant/上品”
”Contemporary/現代的、進化”
”Clean/清潔感”
”Comfort/快適”
だそうです。
つまりこんなスウェットパンツが手に入るということです。
★エディフィスのスウェットパンツとは★
先ほど紹介したスウェットパンツ、実はエディフィスで購入したものです。
まさに
”Elegant/上品”
”Contemporary/現代的、進化”
”Clean/清潔感”
”Comfort/快適”
そのままではないでしょうか。

✔家の近くにエディフィスがないよ。
✔ほかにオススメのセレクトショップは?
★マー君からのアドバイス★
もし近くにない場合はほかのセレクトショップへ当たってみてください。その時のポイントはジャケパン等を得意としているセレクトショップを選ぶといい感じのスウェットパンツに出会えるかもしれません。
他にオススメなのはユナイテッドアローズ、ビームス、シップス、エストネーション、ナノユニバース、トゥモローランドこのあたりになります。
エディフィスをはじめ、一見スウェットパンツを置いてなさそうな雰囲気ですが探せばマジでいい感じのに出会えますので宝探し感覚で見に行ってみてください。
まとめ
1.スウェットパンツを選ぶ時の注意点
2.断然オシャレに決まるポイント
3.オススメの店舗を紹介
スウェットパンツはかなりカジュアルだからこそ拘りたいアイテムです。
良いものを選ぶことができれば差別化ができますし結果長く履くことができます。
良いものを養う目を育てて買い物上手になっていきましょう。
一緒に読みたいオススメ記事一覧
コメント